Ernst Leitz Summar 5cm F2 (モノクロフィルム)
Leica M4 summar 5cm f2 acros
緊急事態宣言中にはスマホをいじる機会が増えて、
たまたま写真関係の動画を見てみると、
あるんですね!
写真と動画はまあ、似て非なるモノ、近くて遠い存在だと思っていて
わざわざ動画で見ることなんてと思っていたんですが。
フィルム写真、カメラ、モノクロ、、、
でも流石に動画の世界では写真関係はマイナーな分野なのかなと楽しく見ながらそう思いました。
で、ちょっと試しに遊んだ見たので、
まあ、何やってんだ?ですが
お暇つぶしにでもどうぞ!
なお、ズマールというレンズはライツレンズの中では、ダメレンズとの誉高き古いレンズです。
レンズ素材のガラスが柔らかく、当時の人はネクタイか何かで拭いていたのか、前玉は拭き傷があるものが多くて、経年劣化でクモリがあるものが多いです。
ただ、このレンズを山崎光学レンズ研究所で再研磨すると素晴らしい性能を発揮するので、
所謂山崎磨きレンズとして使う人もいます。
一方、いやいや、ズマールは時を経てなるべくしてなった状態で使うのが正しい!とそのまま使うという方法があります。
僕のもはそのまんまボロレンズですが、条件によって色んな表情を見せてくれるので上手く使うと愉しまるレンズです。
そんな見方で見てもらうと、暇つぶしになるかもです(笑)
Ernst Leitz Summar 5cm F2 (モノクロフィルム)