URBAN OUTDOOR? Mt ujina-bashi 登山
昨日、マツダスタジアムでブラッドの三連発に大興奮して飲みすぎたため、
よし!アルコールを抜こう!と登山することを思い付いた
目指すは歩いて10分くらいの場所にあるMt.宇品橋
流れる雲
あの切り立った尾根のコースを行くのは昨晩の酒が残っている僕にはちょっときついので優しいルートを選んで歩くこと5分
登頂!
苦労してたどり着いたのでてっぺんからの景色は最高!
というのも、出発して500mくらい歩いたときに水を忘れたことに気が付いて引き返し
再出発後、500mくらい歩いたところでファイヤースティックを忘れてことに気づき
二度も引き返したのだった
下山には約30秒を要する
足を踏み外さないように
くじいてしまうと遭難の危機が、、
下山途中、心無い登山者の仕業
放置物はたいていいかがわしい雑誌かデータディスク
若いころなら興奮してしまうところだが、、
無事下山!
ここで珈琲で祝杯をあげよう
今回の装備
カメラはLeica M4 にDR summicron50mm
チェアはヘリノックス、、、
ではなく
ちょうどいい容量のバッグがなかったのでこのように
soto ヘキサの部品を5枚使って
目的外使用のsoto ペンタ!
カンパ~イ!
これぞアーバンアウトドアな景色!(笑)
さあ、帰るべ!
水がなくなったので小さく軽くなった
ブッシュを抜け
森に入り
いい時間を過ごす親子
そして最後の難所
マンション階段
エレベーターという人類の英知を集結してできた究極の便利施設を使わず
自分の足で一歩一歩
無事生還
カープ大勝の翌日
今日も良い朝になった
関連記事