長男の部屋が空いたので

yokotetsu-tom

2018年04月22日 22:25

長男が県外の大学に行くことになって部屋が空いたので、今まで押入れのクリアボックスに押し込んでいた僕のままごと道具が日の目を見ることになった。
頻繁に使うものだけ靴入れラックに。
これでその日のギア選びがすごく楽になった。
やっぱり一目でズラッと見れたほうがイメージしやすいのです。
















そして、ナチュログ友達のゆうにんさんもお使いになっていて僕も時々使う蒸し器焚き火台は、こんな感じです。
とてもいい焚き火台だと思いますのでご紹介



ゴーフレット缶に収納したいので脚を外しました。
代わりに針金ハンガーを装着して高さを出してます。
焚き火後はそのまま火消し壺に。
溜まった灰はそのまま持ち帰り煤落とし洗剤に使います。
コレがホントに使い勝手いいんです。
是非一度お試しください(笑)





関連記事