ここのところ半ドン昼飯で満足
というか、超めんどくさがりの超暑がりの本領発揮で
まともな?キャンプも行かず
ままごとに興じている
そろそろキャンプ行こうかなと思いながら
とりあえずアメリカでアメリカを焼きに行きたくなったので
ちょっと行ってきた
DYK(土曜日はYシャツに革靴で、、、)はきついので着替えと靴を持って行った
で、暑かったらやめようと午前中仕事を終えて偵察に行ってみると
そんな標高も高くなくても木陰というものは涼しくて
何とかできそうなのでアメリカ肉とノンアルを買いにスーパーへ行き
いつもの場所でままごとを愉しんだ
「アメリカで」のアメリカはファイヤーボックスのこと
最近はテトラとヘキサ兄弟の魅力に取りつかれて出番がなかったけど
こいつは重いけどいい
今日は暑いので薪は現地調達はやめて持参した
手前の大きいのはバトニングの土台なので使う予定なのは上の3本
テトラとヘキサと違ってこのくらいはたぶん必要だと思う
これまた久しぶりのバトニング
モーラヘビーデューティーくらい持って来ればよかったけど
エルドリスで何とかなるでしょう
テトラとヘキサと違ってある程度の太さの薪が欲しいところだけど
半分に折るのに鋸がないしエルドリスではきついので
足で折れるギリギリの太さを確保してバキ!
道具や知識がない分こういうことを考えて対処しなければならないのだけど
これが愉しいのだと思う
このクソ暑いのに成り行き上フェザースティックで着火を試みる
いつもの麻縄も肥松の削りかすも使わず
というか本当は出すのが面倒くさくなっただけ
エルドリスのファイヤースティックで難なく着火に成功
エルドリスのファイヤースティックはショボいと思っていたけど
そんなこともないようです
ホンマにガンガン燃えまっせ~!
だから燃料がたくさんいるのだけど
「アメリカを」のアメリカはこいつ
動画でアメリカ人がファイヤーボックスででっかいステーキを焼いているのをよく見るけど
常々羨ましいなあと思っていたので
質よりでかさで勝負!
熱で反るが特に気にはならない
火が落ち着くのを待つ
ちょっと被写体をとらえきれていないけどこれを一度やってみたかった
ジュー動画!!!
はみ出ているけどそれがやりたかったのです
焼きあがって、皿的なものがないのに気づき
木の上にプレートを直置きして食す
まあ、いつものことだけど
いただきまっす!
うん!
なかなかの歯ごたえ(笑)
肉食ってます!!!という感じが良い
オピネル忘れたので常備しているちっこいSOGで
よく切れる
でっかいのと手ごわい歯ごたえになかなか減らない
冷めたら火で炙って温める
燻製っぽい風味になる
ふ~~~
完食
381gって結構あるのね
たぶん鳥ならペロリといけそうだけど牛は堪える
最近小食な僕にはなかなかのボリューム
腹いっぱいのはずが一応用意していたラーメンをどうしても食べたくなり
再度火起こし
まじめにフェザースティックを作ってみた
有名なALPHA TECさんのようにスマートに着火するか
バッチシ!
それにしてもよく燃える
火持ちを良くするために
そこらに落ちている太目の枝も投入した
今日はごま味ラーメン
大好きだ!
できた!
いつもながらそそる香り!
スポットライトを浴びるごま味ラーメン
やっぱり食べろと神様が仰ったに違いない
この一週間はダイエット習慣と銘打って
体重落とそうと思っていたけど
まあ、いい時間を過ごせたので良しとしよう
そうそう、地面に落ちた肉の欠片をアリたちがせっせと運んでいた
もう冬の準備かい?
とバカにしていると
後でバカにされる羽目になるのでしょう