ポーランド軍テント試し張り?DYK
実はやりたいことがあれやこれやあって
それはDYKではなくゆっくりとやりたいので
今日は最小荷物
クッカー、焚火台、食材、チェアのみでDYK
と思っていたのだけど
家を出る直前に
よし!ポーランド試し張りを今日のDYKのメインディッシュにしようと思いつき
start!
ARAIポール150を使ってみる
一番上を反対に突っ込むと槍が出ない
案の定長かったけど
ちょっと角度をつけたらOKだった
でけた!
そうそう、何故試し張りなのかは、、、
それは言わない約束ということで
しかし、ネイビーは上品じゃな~
所謂軍幕という感じがしない
偉い人用ということらしいので今度はチェアでも持ってこようか
なんて思わせる佇まい
nano用の燃料
そうそうこのポーチ
先日仕事中にかの有名なワークマンというワークウェアの店を偶然発見し
初ワークマンに興奮してnanoにちょうどよさげだったのでゲット
Xケースごと収まる
そして気に入っているところは着火道具がポケットに入ること
ちょっと苦労したけど無事着火
今日は初めてのセブンのビーフシチュー
そしてこれもセブンのチーズ入りフランスパン
毎週ラーメンは流石に飽きてしまったのです
いや、こりゃ、美味い!
セブンはほんとすごいね!
続いて珈琲
もう、あれですね
一般の方たちより優雅なランチだと思います
僕は
毎回
ポーランドは広いね!
いつも狭いタープや
この前のハンガリーと比べると広いのなんの
めちゃくつろげる
それにしてもネイビーテントはスーツでもいけそうな気がする
なかなか良い生活感
富士山
う~ん
ハンサム!
毎回思う
あ~来てよかった!
また動画にもしたので暇人な方はどうぞ~
関連記事