今日は土曜日出勤。
天気は曇り。
最近はカメラ遊びが復活の兆しを見せていてオッサンママゴトはご無沙汰していたので、
そうそう、土日出勤の時も雨が多かったのもありますね。
さらに、コロナの影響もないとは言えません。
ということで今回は少々の小雨なら外でランチと決めて、
昨夜ノルウェー軍パトロールパックに詰め込んでいたのです。
いや~、お気に入りのバッグから道具を出すだけで愉しい!
そして、焚き火は無し。
今回は軽やかにオッサンママゴト。
とはいえ、久しぶりに登板するギアはワイルドストーブ。
カッコつけるわけではなく、アルストの着火はこれが一番やりやすいと思うんですけどどうでしょう?
ラーメンは暑いというのもあり今回もセブンイレブンの直火炒め極上炒飯。
もともと直火炒めとあるのでもう温めるだけで炒めなくていいとやっと気づいた今日。
一つまた成長した。
もちろんノンアルもいただきます。
ふ~~~~。
ここは高木が多くかなり暗い。
でも、少しくらい雨が降っても大丈夫だし。
しっとりといい雰囲気。
後ろを見なければね。
真後ろに車を止めているので土砂降りになったら車のハッチを開ければ屋根にできるのです。
その後ろは、道路(笑)
写真も動画も嘘をつきますね。
都合のいいところだけしか見なければそして切り取ればいいのです。
さて、ちょっとカメラ遊びでも。
今日のカメラは中判フォールディングカメラ。
1930年代のドイツのウェルタ社で生産されたペルレというカメラ。
このカメラに搭載されているカールツァイスジーンテッサー7.5cmf4.5
ローライフレックスに同じスペックのレンズがあるのだけど
僕も含めたごく一部のマニアの間では神レンズと崇められています。
なのでこのレンズも神レンズと信じていますw
動画も写真もなんとも忙しい人だ(笑)
こんなサイトです。
座布団だけは結構いいものですねえ。
さ!
暑いけどコーシー。
手間をかけてノラドリッパーでネルドリップ。
束の間だけど深い愉しみのひととき。
久しぶりに愉しみました。
いや、行ってよかった!
動画です。
今回はアイホンでなくコンデジ。
ディスプレイが背面固定のみなので撮りにくかったけど
まあ、撮りすぎないで済むのでいいかも。