ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 中国 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ben's camp note

ファミリーキャンプ卒業の成れの果て
ものぐさオッサンのままごと
焚き火のある日常

ポーランド軍テント試し張り?DYK

   

実はやりたいことがあれやこれやあって
それはDYKではなくゆっくりとやりたいので
今日は最小荷物
クッカー、焚火台、食材、チェアのみでDYK
と思っていたのだけど
家を出る直前に
よし!ポーランド試し張りを今日のDYKのメインディッシュにしようと思いつき








ポーランド軍テント試し張り?DYK

start!










ポーランド軍テント試し張り?DYK

ARAIポール150を使ってみる










ポーランド軍テント試し張り?DYK

一番上を反対に突っ込むと槍が出ない










ポーランド軍テント試し張り?DYK

案の定長かったけど
ちょっと角度をつけたらOKだった










ポーランド軍テント試し張り?DYK

でけた!
そうそう、何故試し張りなのかは、、、
それは言わない約束ということで

しかし、ネイビーは上品じゃな~
所謂軍幕という感じがしない

偉い人用ということらしいので今度はチェアでも持ってこようか
なんて思わせる佇まい










ポーランド軍テント試し張り?DYK

nano用の燃料











ポーランド軍テント試し張り?DYK

そうそうこのポーチ
先日仕事中にかの有名なワークマンというワークウェアの店を偶然発見し
初ワークマンに興奮してnanoにちょうどよさげだったのでゲット










ポーランド軍テント試し張り?DYK

Xケースごと収まる










ポーランド軍テント試し張り?DYK

そして気に入っているところは着火道具がポケットに入ること










ポーランド軍テント試し張り?DYK

ちょっと苦労したけど無事着火










ポーランド軍テント試し張り?DYK

今日は初めてのセブンのビーフシチュー










ポーランド軍テント試し張り?DYK

そしてこれもセブンのチーズ入りフランスパン










ポーランド軍テント試し張り?DYK

毎週ラーメンは流石に飽きてしまったのです










ポーランド軍テント試し張り?DYK

いや、こりゃ、美味い!
セブンはほんとすごいね!










ポーランド軍テント試し張り?DYK

続いて珈琲









ポーランド軍テント試し張り?DYK

もう、あれですね
一般の方たちより優雅なランチだと思います
僕は
毎回










ポーランド軍テント試し張り?DYK

ポーランドは広いね!
いつも狭いタープや
この前のハンガリーと比べると広いのなんの










ポーランド軍テント試し張り?DYK

めちゃくつろげる
それにしてもネイビーテントはスーツでもいけそうな気がする









ポーランド軍テント試し張り?DYK

なかなか良い生活感










ポーランド軍テント試し張り?DYK

富士山









ポーランド軍テント試し張り?DYK

う~ん
ハンサム!









ポーランド軍テント試し張り?DYK











ポーランド軍テント試し張り?DYK











ポーランド軍テント試し張り?DYK

毎回思う
あ~来てよかった!









また動画にもしたので暇人な方はどうぞ~






























このブログの人気記事
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)

ダッチアーミー・エアフォース・バックパック
ダッチアーミー・エアフォース・バックパック

未公開映像をYouTubeに保存(消すには惜しいので)そしてここだけで共有
未公開映像をYouTubeに保存(消すには惜しいので)そしてここだけで共有

アフターワークデイキャンプ日曜日
アフターワークデイキャンプ日曜日

今年最後のアフターワークデイキャンプは東ドイツ軍ポンチョ屋根の下で
今年最後のアフターワークデイキャンプは東ドイツ軍ポンチョ屋根の下で

同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)
SYK2時間半は桜の木を薪に珈琲焙煎
KYKアフターワークキャンプ!
贅沢な日曜日〜仕事のち、焚き火ラーメンのち、写真展
御園工房のソロ焚き火台火入れの儀
連休におっさん二人でハイキング
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?) (2020-12-10 18:51)
 SYK2時間半は桜の木を薪に珈琲焙煎 (2020-10-25 23:37)
 KYKアフターワークキャンプ! (2020-10-03 20:11)
 贅沢な日曜日〜仕事のち、焚き火ラーメンのち、写真展 (2020-09-28 22:28)
 御園工房のソロ焚き火台火入れの儀 (2020-09-27 23:07)
 連休におっさん二人でハイキング (2020-09-22 17:26)



この記事へのコメント
セブンのビーフシチュー、まいう〜ですよね。
少人数なら絶対買ったほうが安上がりです。
まして一人ならなおさら(笑)

広島の地にそびえ立つ富士山も凛々しいですね。
そりゃ、富士山見ながら美味しいものを食べる、、、相当贅沢な時間ですよ。(笑)

popypopy
2018年03月11日 02:09
富士山めっちゃハンサムです♪
極少荷物で満喫できるの憧れです(^^)

やっぱり、林間のポーランドは絵になる!

さすがにラーメンは飽きましたか( ̄▽ ̄;)

ササシンササシン
2018年03月11日 07:40
popyさん
ホントに美味しくてビックリしました。
あのシリーズはハズレなしなんですかね?
もう、作るのが馬鹿馬鹿しくなりそうなくらい(笑)
安芸郡にそびえるネイビーの富士、かっこよかったです!

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年03月11日 07:49
ササシンさん
でしょ〜、
軍幕っぽさは薄いですが、二枚で張るとむちゃくちゃかっこえかったです。
ラーメンはままごとの回数だけ食べてるのでちょっと休憩です(笑)
でも、セブンば一人飯充実してますね。
ビーフシチューホントに美味かったです。

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年03月11日 07:52
もうこれはスーツでキャンプですね

セブンのビーフシチューは美味しいですよね!じゃがいもが美味しかった
自分で作ると煮込んで崩れちゃうので入れませんが別に煮てるのかな?

ポーランド良いですね~!コット入れてもいけそうじゃないですか♪

TomoTomo
2018年03月11日 10:49
Tomoさん
さすが、みなさんご存知なんですね、セブンのシチューが美味いことを。
自分では出来そうもありません。白旗上げます。

ネイビーポーランドは真面目な話、スーツでチェアにくつろいでカクテルか何か飲んで、、いけそうです(笑)
色で全然別物になるから不思議ですよね。

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年03月11日 16:24
いいなぁ~ポーランド。
景色の良い場所でのランチ、確かに優雅ですねぇ
店で頼んだら1300円くらいしそう……

よしひろよしひろ
2018年03月11日 21:06
おお!遂に2枚目ゲットしたんですね。
やはりネイビー超絶カッコいいですわー

むむむむむ・・・ポチりたくなってきました(爆死

ファイヤーボックスnanoも・・・(アブナイアブナイ・・・

物欲怖いですねぇ~(汗

爺P爺P
2018年03月11日 22:11
よしひろさん
ポーランド、まさか自分がポーランドするなんてでした。
そもそも人気者が嫌いなフリをしてその実大好きだったりする僕です(苦笑)
このセブンシチュー、お洒落な店で1300円と言われてもたぶん頷きます(笑)

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年03月11日 22:26
爺Pさん
だから、それは言わない約束と、、(笑)
ホントにネイビー、二枚張ると思った以上にかっこよすぎでした。
nanoも毎回いい仕事しますし。
ストレス解消に酒飲んでお金使うより物欲に負けたほうがいいですよね。
と、弱い自分を正当化します
あ、でも、アメリカには行かないつもりです(前フリじゃないですよ(笑))

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年03月11日 22:31
おはよう御座います!

間違いなく優雅なランチだと思います!

ポーランド軍テント。
偉い人用って事はスーツでも違和感無しですね(笑)
ゆうにん
2018年03月12日 08:10
ゆうにんさん
おはようございます〜!
そうなんです。
ナチュログの皆さんに教えてもらいまして、ネイビーは士官用だとか。
士官って偉い人ですよね。
じゃあ、スーツにチェアが似合うはずですよね。
偉い人は優雅に振る舞わなければ(笑)

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年03月12日 08:20
ネイビーの富士山は風格がありますね〜

たしかにスーツ&チェアでも有りだな・・・って思ったけど
そう思えるのは一部のナチュブロガーさんだけなんじゃ・・・(^^;

ヨゴロウザヨゴロウザ
2018年03月13日 11:58
ヨゴロウザさん
え!
そうなんですか?
そうですよね〜(笑)

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年03月13日 20:41
ネイビーハンサムですね!!
質問なんですがサイズは160-170、170-180、もしくは180-190のどれを使用されているんでしょうか?
カエル
2018年12月17日 22:35
カエルさん

ネイビーだと別物の雰囲気になりますね!
サイズは170-180です。
身長172の僕は余裕の広さですよ。
あ、装備で個人差ありますが、身体は大丈夫です!

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年12月18日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ポーランド軍テント試し張り?DYK
    コメント(16)