ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 中国 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ben's camp note

ファミリーキャンプ卒業の成れの果て
ものぐさオッサンのままごと
焚き火のある日常

親子三人でママゴト

   

そして翌日5/3は映画を観に行った
長男と僕はアベンジャーズ、長女は迷った末に名探偵コナン。

映画が終わるのが昼頃だったので、もしかしたらアリかもとザックに適当な道具を放り込んで車に積んでいた。

で、まあ、結局子供らはそんなに気が進んでる訳ではないけど三人でセブンランチママゴトをする事になったのです。

長男は少し気を遣ってか、ええよと。
長女はまあ、自分の思いは滅多に曲げないストレートなヤツなので行かない、と言っていたけど、他の有力な選択肢がなかったのもあるのか、最後には行ってもいいよ、となりめでたく久しぶりの三人でデイキャンプっぽいことをすることになったのです。

まあ、何はともあれいつぶりかの親子三人で焚き火なので、僕としてはもうその三人で焚き火という事実だけでオッケー。
彼らが愉しいかどうかは二の次!
てな感じて近くのフィールドへGo!




親子三人でママゴト
行きがけのセブンで買い物して到着したら13時をまわっていたのでもう、パッと設営したらパッと焚き火
この景色はいつもの景色
なんだか着てる服装というか出で立ちだけはブッシュクラフトのカリスマ、川口拓さんに似てませんかね
と、この写真で一人ニヤニヤ
あ、撮影は長男です






親子三人でママゴト







親子三人でママゴト
こんな感じで、虫と枝の落下被害防止にUSTタープを連結させました。






親子三人でママゴト
長男が焚き火に近寄らないのでどうしたのかと思ったら、この後街の美容院に直行ということで焚き火臭がつかないようにという事らしい
まあ正しい行動ですね(笑)







親子三人でママゴト
長女はずっとハンモックを独占






親子三人でママゴト
なかなか面白いサイトになりました
今度ソロでやってもいいかも






親子三人でママゴト
ベーコン






親子三人でママゴト
ソーセージ
結局焼いてやったら二人とも
美味い!
と食べました






親子三人でママゴト
案外こんな景色もいいもんだなと
親父は勝手に焚き火
子供らも勝手に過ごす

ファミキャンと言えばワイワイと楽しくないとというイメージだったけど

こういうのもいいもんだね
意外な発見でした






親子三人でママゴト







親子三人でママゴト
昔苦手だったレーズンパン
ソロキャンプをやるようになって焚き火で炙ると美味くていつのまにか好きになった






親子三人でママゴト
そんなには乗り気でない子供らと行くのもどうかなと思ったけど、
うん、なかなか僕は愉しかった

キャンプだからこうしなければいけない
こう過ごさなければいけない
なんてことはなんにもない

派手さや盛り上がりはないけど
後で残るいい映画を観たような
そんな気持ちになるママゴトでした



またまたiMovie動画です
最初長男に撮影頼むと4Kに設定して撮ったらしく
メチャ重たかった(笑)

親子三人でママゴト


















このブログの人気記事
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)

ダッチアーミー・エアフォース・バックパック
ダッチアーミー・エアフォース・バックパック

未公開映像をYouTubeに保存(消すには惜しいので)そしてここだけで共有
未公開映像をYouTubeに保存(消すには惜しいので)そしてここだけで共有

アフターワークデイキャンプ日曜日
アフターワークデイキャンプ日曜日

今年最後のアフターワークデイキャンプは東ドイツ軍ポンチョ屋根の下で
今年最後のアフターワークデイキャンプは東ドイツ軍ポンチョ屋根の下で

同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)
SYK2時間半は桜の木を薪に珈琲焙煎
KYKアフターワークキャンプ!
贅沢な日曜日〜仕事のち、焚き火ラーメンのち、写真展
御園工房のソロ焚き火台火入れの儀
連休におっさん二人でハイキング
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?) (2020-12-10 18:51)
 SYK2時間半は桜の木を薪に珈琲焙煎 (2020-10-25 23:37)
 KYKアフターワークキャンプ! (2020-10-03 20:11)
 贅沢な日曜日〜仕事のち、焚き火ラーメンのち、写真展 (2020-09-28 22:28)
 御園工房のソロ焚き火台火入れの儀 (2020-09-27 23:07)
 連休におっさん二人でハイキング (2020-09-22 17:26)



この記事へのコメント
なんだか羨ましいですね~
温泉と電源とWi-Fiがあればファミキャンも実現するかな…なんて夢みてます(笑)

TomoTomo
2019年05月06日 12:59
Tomoさん

温泉、電源、Wi-Fiはファミキャン三種の神器かもですね(笑)
ぜひ実現させてください!
うちはもしファミキャンしてなかったらもっと違う時間になってたとおもいますが、子供らも慣れた遊びなのでこんな感じなんだろうなと。
それはそれで僕も楽で心地よかったです。
でなかったら僕ももっと張り切らないといけなくなりますからね〜(笑)
yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2019年05月06日 13:48
ちょと炙ったレーズンパンって美味しいデスよね♪
最近はクルミ入りをよく食べています。

息子さんのカメラワークも上手で、
お父さんのセンスが受け継がれているのでしょうか?
木陰でママゴトが心地良い季節になりましたね。

SORASORA
2019年05月07日 06:27
ども!
benさん、シブい!
ストーブの炎を愛でるオトコ。
それぞれの野での時間を楽しむお子たち。
いい時間が持てましたね。

一輪駆動一輪駆動
2019年05月07日 10:13
SORAさん

クルミいいですねえ。
まだ食べてないです。
木陰なので毛虫がロープを這ってましたが、娘がビビらなかったのには僕がビビりました笑

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2019年05月07日 20:23
一輪駆動さん

何だか玄人っぽく写ってます僕(笑)
子供らとは久々なんですが、二人とも自然体な感じでちょっと新鮮な時間でした。

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2019年05月07日 20:28
こんばんはです!

前記事の話ですがオッカムさんに先を越されました~(笑)
いつか私もお会いできるのを楽しみにしております!

で。今回の記事。
大きくなられたお子さんとのママゴト。素晴らしいです!
我が家もいつの日かそうなりたいものです(*^^)v

川口拓さん。川口探検隊かと思いましたが(汗)
カリスマ的な方がいらっしゃるんですね。
キマってます!(^^)!

ゆうにんゆうにん
2019年05月07日 21:29
ゆうにんさん

ですね〜。
焚き火の前でゆうにんさんとの出会い(まだお会いしてませんが)の話とかしてたんですよ。

短いじかんだったですが、こんなチャンスはもう無いかもと、少々強引に行きました。
でも、ホント行って良かったです。
川口拓さん、カリスマという表現は実はちょっと違うんですが(僕の中ではそうかも)ブログや著書はとてもいいですから、機会があったら是非とも!

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2019年05月07日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
親子三人でママゴト
    コメント(8)