ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 中国 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ben's camp note

ファミリーキャンプ卒業の成れの果て
ものぐさオッサンのままごと
焚き火のある日常

お昼のひととき〜パラコードを探しに

   

お昼のひととき〜パラコードを探しに
先日の小雨ハンモック珈琲の時に、リッジラインに使ったパラコードを現地に忘れて帰ったようなので今日のお昼のひとときの時に探しに行きました。
そしたら、、、

ブログ限定公開動画です。
お暇なら来てよね♪
お昼のひととき






このブログの人気記事
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)

ダッチアーミー・エアフォース・バックパック
ダッチアーミー・エアフォース・バックパック

未公開映像をYouTubeに保存(消すには惜しいので)そしてここだけで共有
未公開映像をYouTubeに保存(消すには惜しいので)そしてここだけで共有

アフターワークデイキャンプ日曜日
アフターワークデイキャンプ日曜日

今年最後のアフターワークデイキャンプは東ドイツ軍ポンチョ屋根の下で
今年最後のアフターワークデイキャンプは東ドイツ軍ポンチョ屋根の下で

最新記事画像
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)
アフターワークデイキャンプ日曜日
ダッチアーミー・エアフォース・バックパック
お昼のママゴトギア
サクラcoffeeの愉しみ
いつもの場所から久しぶりのお昼のひととき
最新記事
 未公開映像をYouTubeに保存(消すには惜しいので)そしてここだけで共有 (2020-12-27 22:12)
 今年最後のアフターワークデイキャンプは東ドイツ軍ポンチョ屋根の下で (2020-12-27 17:14)
 久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?) (2020-12-10 18:51)
 アフターワークデイキャンプ日曜日 (2020-12-09 19:26)
 ダッチアーミー・エアフォース・バックパック (2020-12-02 23:47)
 お昼のママゴトギア (2020-11-13 22:20)



この記事へのコメント
パラコードが回収できず残念でしたね、、
人が入らない場所だと、
半年後に忘れた事に気づく時もあるのですが、、、

ケンタローさんは同じスタイルの臭いがするけど、
究極の軽さなオレンジ色のハミングバードは、
ガオバブよりも刺激的な動画でした(笑)

SORASORA
2020年03月04日 09:22
おろしたてのパラコードは残念でしたね~

ULハンモックは何度もポチりそうになってますが蚊帳がないので虫がいる時期がなって考えて思いとどまってます(笑)

TomoTomo
2020年03月04日 09:56
SORAさん

大した紛失ではなくてもやっぱり残念ですね。
まあ、忘れる自分がいけないので諦めるしか無いですけど。
このハンモック、そうなんですね。
スリングも込みだと結構するのでなかなか踏み切れないでいます。
ただ、泊まりなしの期間これがあったら楽しみの幅が広がるかなとも思ったりします。
あ〜、でも、僕の場合本当に欲しくなると迷いなしですから、その時を待つことにします(笑)

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2020年03月04日 12:37
Tomoさん

Tomoさんは僕とは違う理由で止まってるんですね(笑)
理由は違えど、もしTomoさんが買われたら、、ヤバイです僕も。
メーカーも色々あって迷いますよね。

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2020年03月04日 12:39
10mのパラコードってどういう使い方をするために導入したんです?
無くなったのは残念でした(´;ω;`)ウッ…
見た事のない焚火台!って思いましたが、しばらくはLFの為、我慢します(爆)

ササシンササシン
2020年03月04日 15:52
えるえふのために我慢ですか??
えるえふ、、、
そうなんですね(笑)
10mパラコードはほぼハンモックのタープのリッジライン用に切りました。
あとは、軍幕吊り下げとかですかね。
5mで足らずに継ぎ足しとかよくあるので10m作ったんですよ〜

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2020年03月04日 17:03
ども(^^)

パラコード、自分も何度も忘れました。
最近は必ず上を見るようになりましたが。  大した価格ではないけど、なんか悔しいですよね。

面白い焚き火台ですね~

世の中いろんなものが有りますね

やはり、目の毒で、、、(^^;

うち。うち。
2020年03月04日 18:18
うち。さん
そう!
まさに、大した金額ではないけど、もったいなくて残念なんですよね!
ぼくも、今回は上を見て、お!忘れてたと気づいて回収したのにきれいにまとめてそれをおいて帰るという、、、(涙)
なかなかユニークな焚き火台でしょ。
ケンタロウさんはトレランされるのでこういうまとめ方をされるんだと思います。

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2020年03月04日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お昼のひととき〜パラコードを探しに
    コメント(8)