鞄の中身(ままごとセット)
ここのところの体調不良と雨というわけで週末は家で暇している
ので、カバンの中身が以前とはちょっと変わったのでメモしておくことにしました
ので、カバンの中身が以前とはちょっと変わったのでメモしておくことにしました
鞄は前と一緒
変わったのはクッカー
スノピのアルミパーソナルクカー&ベルモント深型シェラカップから
気分を変えて兵式飯盒へ
上左から
兵式飯盒、sotoヘキサのロストルと底板、モーラエルドリス、火口(麻縄とファットウッド)、カープ火口セット(ほぐし麻縄とファットウッドチップ)、水
下左から
ファットウッド、耐熱シート、ビニール袋
変わったのはクッカー
スノピのアルミパーソナルクカー&ベルモント深型シェラカップから
気分を変えて兵式飯盒へ
上左から
兵式飯盒、sotoヘキサのロストルと底板、モーラエルドリス、火口(麻縄とファットウッド)、カープ火口セット(ほぐし麻縄とファットウッドチップ)、水
下左から
ファットウッド、耐熱シート、ビニール袋
兵式飯盒にはいろいろ詰まっている
詰め込み過ぎともいう
結構入るのでつい
詰め込み過ぎともいう
結構入るのでつい
飯盒の中身は
左本体に
スノピのチタンマグ200、マグメイト、一杯分の珈琲(フィルムケースに)、アルコールストーブ、アルコール、ライター、キッチンペーパー
右中蓋に
sotoテトラ(羽6枚)、オリーブオイル&塩、ユニフレームのチタンフォーク&スプーン、SOGのミニナイフ、ファイヤーボックス用のカーボンシート
レザーマンスーパーツール
たぶんこれでラーメン、珈琲、目玉焼き、ソーセージ、ステーキ等焼き物炒め物、ご飯、パスタ、カレー等汁物、、、、まあたいていのことはできそう。
塩と油があるので味のない食材も焼ける。
熱源は基本テトラorヘキサで薪の現地調達での焚火とアルコールストーブのハイブリッド。?(笑)
アルコールストーブはsotoをペンタに組んで五徳にするか、飯盒の蓋にヘキサのロストルを乗せて五徳にするかその時々で
そうそう、それとスノピのチタンマグはこの220がお気に入りです。スタッキングに結構300だとだめだろうなっていうことがあり
何よりマグメイトとの相性がこのために作ったんじゃなかろうかと思うくらいに良い。
珈琲も200くらいで量的にちょうどいいと思っています
飯盒の容量があるので多少ダブっていたりいらないものも詰め込んでいるけど、まあ、これだけでいろいろできそうだし結構過ごせると思う
ここに食材が多いとき用に極薄袋を入れておくとなおよろしいかも、、、、
って、夜逃げの準備みたいだなと書きながら思ってしまった
あ~早くままごとでもキャンプでもしたいなあ
左本体に
スノピのチタンマグ200、マグメイト、一杯分の珈琲(フィルムケースに)、アルコールストーブ、アルコール、ライター、キッチンペーパー
右中蓋に
sotoテトラ(羽6枚)、オリーブオイル&塩、ユニフレームのチタンフォーク&スプーン、SOGのミニナイフ、ファイヤーボックス用のカーボンシート
レザーマンスーパーツール
たぶんこれでラーメン、珈琲、目玉焼き、ソーセージ、ステーキ等焼き物炒め物、ご飯、パスタ、カレー等汁物、、、、まあたいていのことはできそう。
塩と油があるので味のない食材も焼ける。
熱源は基本テトラorヘキサで薪の現地調達での焚火とアルコールストーブのハイブリッド。?(笑)
アルコールストーブはsotoをペンタに組んで五徳にするか、飯盒の蓋にヘキサのロストルを乗せて五徳にするかその時々で
そうそう、それとスノピのチタンマグはこの220がお気に入りです。スタッキングに結構300だとだめだろうなっていうことがあり
何よりマグメイトとの相性がこのために作ったんじゃなかろうかと思うくらいに良い。
珈琲も200くらいで量的にちょうどいいと思っています
飯盒の容量があるので多少ダブっていたりいらないものも詰め込んでいるけど、まあ、これだけでいろいろできそうだし結構過ごせると思う
ここに食材が多いとき用に極薄袋を入れておくとなおよろしいかも、、、、
って、夜逃げの準備みたいだなと書きながら思ってしまった
あ~早くままごとでもキャンプでもしたいなあ
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)
ダッチアーミー・エアフォース・バックパック
お昼のママゴトギア
KYKアフターワークキャンプ!
贅沢な日曜日〜仕事のち、焚き火ラーメンのち、写真展
御園工房のソロ焚き火台火入れの儀
ダッチアーミー・エアフォース・バックパック
お昼のママゴトギア
KYKアフターワークキャンプ!
贅沢な日曜日〜仕事のち、焚き火ラーメンのち、写真展
御園工房のソロ焚き火台火入れの儀
この記事へのコメント
味のある兵式飯盒デスね。
詰め込んでパッキングするには使いやすい形ですよね。
一杯分のコーヒーをフィルムケースに入れてが
中々良いので真似たいけど、家にフィルムケースが無い〜(笑)
体調が早く元に戻ると良いですね。
詰め込んでパッキングするには使いやすい形ですよね。
一杯分のコーヒーをフィルムケースに入れてが
中々良いので真似たいけど、家にフィルムケースが無い〜(笑)
体調が早く元に戻ると良いですね。
SORAさん、
こんにちは!
飯盒よく入るし、ショルダーバッグには入れやすい形ですね。
使ったあとのパッキングはその時次第で(笑)
フィルムケース、普通は無いですよね。
うちはあっちこっち転がってます(笑)
そう言えば書き忘れましたが塩もフィルムケースですねぇ。
でも液体は漏れるんですよ。
体調不良はもう少しだと思います。
ありがとうございます!
こんにちは!
飯盒よく入るし、ショルダーバッグには入れやすい形ですね。
使ったあとのパッキングはその時次第で(笑)
フィルムケース、普通は無いですよね。
うちはあっちこっち転がってます(笑)
そう言えば書き忘れましたが塩もフィルムケースですねぇ。
でも液体は漏れるんですよ。
体調不良はもう少しだと思います。
ありがとうございます!
ままごとセットいいですねぇ…
近くに焚き火できる場所が見つけられずアルストなら手軽に外コーヒーできそうかなぁなんて思ってます
明日のwild-1で物欲抑えられるかな…(笑)
体調良くなると良いですね
ままごと報告楽しみにしてますね♪
近くに焚き火できる場所が見つけられずアルストなら手軽に外コーヒーできそうかなぁなんて思ってます
明日のwild-1で物欲抑えられるかな…(笑)
体調良くなると良いですね
ままごと報告楽しみにしてますね♪
こんにちはです!
週末は毎週の様に雨...
私はキャンプのしかたを忘れそうですよ(笑)
コンパクトにまとめられてますね!
早くお体の具合が良くなって野遊びできると良いですね~♪
週末は毎週の様に雨...
私はキャンプのしかたを忘れそうですよ(笑)
コンパクトにまとめられてますね!
早くお体の具合が良くなって野遊びできると良いですね~♪
Tomoさん
アルストだったら普通に公園で出来ますから一つはあっても良いかもですよ。
あと焚火のクッカーでしたっけ。
どちらも買えない値段じゃないというところが落とし穴ですね(笑)
でも必需品だと思いますよ~~~~(笑)
我慢できたのでしょうか。。。
アルストだったら普通に公園で出来ますから一つはあっても良いかもですよ。
あと焚火のクッカーでしたっけ。
どちらも買えない値段じゃないというところが落とし穴ですね(笑)
でも必需品だと思いますよ~~~~(笑)
我慢できたのでしょうか。。。
ゆうにんさん
週末雨多いですよね。
僕はどっちにしろ体調不良なのできっちっと遊べないのでいいのですが。
いけないときは妄想パッキング愉しいですよ。
オートキャンプなのに道具を無理やりザック一つにまとめる遊び(←バカ)
この場合は基本引き算でなくて足し算です。
体一つでも一晩なら死にはしない、から考え始めて自分に最低限必要なの道具を足していくんです。
例えば何も食べないならシュラフとマットと焚火道具だけでいい、から始めて、一応雨対策にタープを足して終了!普通のタープはかさばるので今あるものの中ではテントのグランドシートで代用。タープ張るのにロープとナイフいるな、とか考えて実際にパッキングしてにやけるんです。
このままごとセットも足し算して、見直し引き算足し算少々です。まだ引けますがそこは臨機応変に対応。
・・・
あ~、僕も病気かもです(笑)
週末雨多いですよね。
僕はどっちにしろ体調不良なのできっちっと遊べないのでいいのですが。
いけないときは妄想パッキング愉しいですよ。
オートキャンプなのに道具を無理やりザック一つにまとめる遊び(←バカ)
この場合は基本引き算でなくて足し算です。
体一つでも一晩なら死にはしない、から考え始めて自分に最低限必要なの道具を足していくんです。
例えば何も食べないならシュラフとマットと焚火道具だけでいい、から始めて、一応雨対策にタープを足して終了!普通のタープはかさばるので今あるものの中ではテントのグランドシートで代用。タープ張るのにロープとナイフいるな、とか考えて実際にパッキングしてにやけるんです。
このままごとセットも足し算して、見直し引き算足し算少々です。まだ引けますがそこは臨機応変に対応。
・・・
あ~、僕も病気かもです(笑)