ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 中国 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ben's camp note

ファミリーキャンプ卒業の成れの果て
ものぐさオッサンのままごと
焚き火のある日常

2008年 聖湖

   

ちょっとわけあって膨大なデジカメ写真の整理をしています。
で、懐かしファミリーキャンプの写真が出てきてついブログをアップ。

2008年 聖湖


子どもたちのキャンプでの一番の楽しみは焚き火。
だから小枝拾い、薪集めから自分たちでお昼のうちにやってしまいます。
それはいいのだけど、焚火を占領されてるのでこいつらが寝ないと大人の焚火酒タイムがないのです。
一人、また一人と小さい子から順番にダウンしてテントに入りますが、
結局12時ころまで頑張る子がいるので、大人だけの焚き火タイムは無し。
子どもも大人も、みんな静かに焚き火を眺め、育てて愉しんで時を過ごしていました。

懐かしいなあ
もう二度とこない時間。。。


さて、作業に戻ろう!

※追記

またまた、2010年の写真データより

2008年 聖湖




2008年 聖湖




2008年 聖湖




長男4年生、長女1年生??
かな?


追記
2010年聖湖

2008年 聖湖
これも愉しみな時間
ナイフタイム
左のkくんはまだダメ!











このブログの人気記事
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)

ダッチアーミー・エアフォース・バックパック
ダッチアーミー・エアフォース・バックパック

未公開映像をYouTubeに保存(消すには惜しいので)そしてここだけで共有
未公開映像をYouTubeに保存(消すには惜しいので)そしてここだけで共有

アフターワークデイキャンプ日曜日
アフターワークデイキャンプ日曜日

今年最後のアフターワークデイキャンプは東ドイツ軍ポンチョ屋根の下で
今年最後のアフターワークデイキャンプは東ドイツ軍ポンチョ屋根の下で

同じカテゴリー(昔話)の記事画像
2010年 聖湖 ~長男明日は二十歳の誕生日
フィルム時代のキャンプの思い出
レザーマンの使い道とファミリーキャンプの思い出
同じカテゴリー(昔話)の記事
 2010年 聖湖 ~長男明日は二十歳の誕生日 (2019-07-06 12:08)
 フィルム時代のキャンプの思い出 (2018-07-01 15:02)
 レザーマンの使い道とファミリーキャンプの思い出 (2017-09-28 21:50)



この記事へのコメント
ども!
お写真を拝見しながら、いい時間だったのだろうと推察致します。
んっ、benさん、お子さん5人もいらっしゃる⁉︎
そしたらダウンするのも、1時間に1人ですわな(^^)
ワタクシもファミ時代は、大人の焚き火タイムは持てませんでした。

一輪駆動一輪駆動
2019年07月07日 14:41
一輪駆動さん

そうそう、頑張りすぎまして、、、
って違うんですよ(笑)
うちは二人です。
保育園の父兄仲間とか、義妹家族とか一緒に行ってたんです。
大人の焚き火タイムはいつかいやでも持てるようになるので
今となっては子どもとの焚き火をしっかりやっててよかったと思いますよね!

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2019年07月07日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2008年 聖湖
    コメント(2)