娘と海まで早朝マラニックごっこ

はい!
無事朝起きして走ってきましたよ。
まず第一の不安材料は朝起きれるかどうかですが、父娘共々無事クリア。
予定より30分遅れの6:20分に出発しました。

30分遅れたおかげで真っ暗な中を走らずに済みました。
というか、空が1番綺麗な時間帯ですよね。
ゆっくり行こう!

綺麗だな〜と思ったら立ち止まってiPhoneカシャリ!
動画だと走りながら行けるのですが、写真は立ち止まらないと撮れないから。
こんなところも動画の方が楽ですね。

元宇品。
ここの景色も好きです。
時々娘と話をしながらのラン。
愉しいですねえ。。。

山越えコース。
紅葉綺麗です。終始娘が前を走って悔しいですが、マイペースを崩すと死にますから僕。

浜には燃料が少ないので山越えで確保。

山越え終了プリンスホテル。


今日はここで。
まだ陽は上がってません。


さて、準備始めましょう!

娘に撮影係を任せる

肥松にマッチ着火で

ギリギリで一発着火成功
一度マッチが消えたかなというところで娘の笑いが出ましたが
諦めずに粘ると持ち直しました

火が付いたら一安心
いつも船の波にやられるので今回はいったん場所を決めたところから大事をとって数メートル後退して座り直しました

ファイヤーボックスの鉄網?で餅を焼こうとするとすぐ焦げて、、、
当たり前ですよね(笑)
普通アルミパックとか使うよねえと
でも、娘曰くアルミでやるとくっついて食べにくいと
これは失敗をフォローしてくれたということか
なので、その上にレトキの皿を置いて蓋をして焼いてみました

焦げたけど中はふっくら焼けましたわ
なんでもエイヤ!でやるので失敗が多い
けど、愉しい

砂糖醤油で
そう、僕の予定は映えるソーセージと玉子のバター炒めとパンだったのですが
娘に聞くと餅がいい!と(笑)

僕はクルミパンにバターを挟んで


パンは温まりましたがバターは溶けず
まあでも噛めば口の中で溶けるので、ああ美味かったです

今回もご多分に漏れず迫りくる波に怯えながら挽きたて珈琲を

娘はヤドカリを発見して喜んでました
自然の中では子供に帰りますねえ
なんだかホッとします

いい感じの挽き具合と温度


少し波と遊んだり
飛び石や遠投
肩痛い!

キモイクラゲ

帰りは木漏れ日が気持ち良い山を走る(なのですが、どうやらこの散策コースは今立ち入りご遠慮くださいでした)

気付けばシューズや足元は何かの種だらけ
これがなかなか取れない!

娘に食べてみんさいと言われたけどさすがに遠慮しときました

さあ、あと4kmくらいか


自宅に近くなったところで歩道に花が落ちてました
脇に咲いている花がどういうわけかぽつんと
でも、不思議と損傷なくきれいだったので思わず拾い上げる娘
これは完走のご褒美ですねえ
帰ってから僕はクタクタで昼寝しました
一方娘は何事もなかったかのようにピンピンしてます。
やっぱり若いって凄いなあ
かないませんわ
と、愉しい早朝マラニックごっこ
天気も潮も最高でいい時間を過ごすことが出来ました!
動画です、、、
いや、スライドショーです(笑)
前回のお昼のひとときでしゃべりましたが
今回は基本動画御法度
写真撮ってスライドショーならYouTubeでも良いということなので
でも、???
何故に?
走りながら理由を聞いてみると
動画が回っていると気になって会話ができないからということらしい
そうか~、、、
それは悪かったなあと
会話しながら愉しくやりたかったんですね
親父ちょっと反省でした
まあ、それならそれでやり方はあるので次回からそのつもりでできますね
コミュニケーション大事です
話さないと解決しないし分かり合えないしすれ違う
これがもっと大事な事だったら親子断絶、夫婦断絶、家族断絶を招くかもしれないのです
大げさですが(笑)
良い時間を過ごせたことに感謝!
久々にフジヤンさんと焚き火の前で(もしかしてこれが最後の記事なのか?)
SYK2時間半は桜の木を薪に珈琲焙煎
KYKアフターワークキャンプ!
贅沢な日曜日〜仕事のち、焚き火ラーメンのち、写真展
御園工房のソロ焚き火台火入れの儀
連休におっさん二人でハイキング
SYK2時間半は桜の木を薪に珈琲焙煎
KYKアフターワークキャンプ!
贅沢な日曜日〜仕事のち、焚き火ラーメンのち、写真展
御園工房のソロ焚き火台火入れの儀
連休におっさん二人でハイキング
この記事へのコメント
夜明けのジョギング、とても気持ちよさそうです。
しかも、目的地が海なんて素敵すぎます。
自分は、一人で田んぼの中を走っているので
とっても羨ましく思いますね~
動画NGの理由、、、
なんと、かわいらしいことでしょうか。
お父さん、幸せですね。
自分のところは最近、犬もジョギングの付き合いを
拒否します(笑)
しかも、目的地が海なんて素敵すぎます。
自分は、一人で田んぼの中を走っているので
とっても羨ましく思いますね~
動画NGの理由、、、
なんと、かわいらしいことでしょうか。
お父さん、幸せですね。
自分のところは最近、犬もジョギングの付き合いを
拒否します(笑)
前記事では語り掛けいただいていてありがとうございました♪
えへへ(〃´∪`〃)ゞ
この写真はiPhoneですか?
とてもシャープですね!すごいなぁiPhone。
それにしても、ランを続けられていて、流石です。
えへへ(〃´∪`〃)ゞ
この写真はiPhoneですか?
とてもシャープですね!すごいなぁiPhone。
それにしても、ランを続けられていて、流石です。
うち。さん
そうなんですよね。
そういわれるたびにそうなんだなあと思います。
ここは海もですが、今回は山に入ってみたのでどちらも愉しめてよかったです。
YouTubeでkentarouさんからコメントをもらいましたが、そろそろトレラン用のザックを買ったら?と。
そうなんですよねえ。。
たぶん格段に快適になるんでしょうけど、変態キャンパーの基本姿勢がなかなか崩せなくて(笑)
娘の言葉にはちょっと感動しました。
そしてそんな思いに気付かず反省もしました。
犬に拒否られると。。。
それはショックかもですよねえ(笑)
そうなんですよね。
そういわれるたびにそうなんだなあと思います。
ここは海もですが、今回は山に入ってみたのでどちらも愉しめてよかったです。
YouTubeでkentarouさんからコメントをもらいましたが、そろそろトレラン用のザックを買ったら?と。
そうなんですよねえ。。
たぶん格段に快適になるんでしょうけど、変態キャンパーの基本姿勢がなかなか崩せなくて(笑)
娘の言葉にはちょっと感動しました。
そしてそんな思いに気付かず反省もしました。
犬に拒否られると。。。
それはショックかもですよねえ(笑)
ササシンさん
ササシンさんにはしょっちゅう登場していただいてありがとうございます。
そうそう、iPhoneオンリーです。
条件さえよければ本当によく写りますよね。
iMovieも凄く簡単でもうほんと
簡単なのでつい頼ります。
ササシンさんにはしょっちゅう登場していただいてありがとうございます。
そうそう、iPhoneオンリーです。
条件さえよければ本当によく写りますよね。
iMovieも凄く簡単でもうほんと
簡単なのでつい頼ります。
雲のない明け方の空が美しいですね~♪
お餅を焼くのに苦戦しましたね(^^♪
簡易オーブンぽっく使ったアイデアがいい、
更に砂を敷き詰めてホイルの上で焼いたら焦げないかも?
湖のような瀬戸内海のさざ波が心地よさそう。
お餅を焼くのに苦戦しましたね(^^♪
簡易オーブンぽっく使ったアイデアがいい、
更に砂を敷き詰めてホイルの上で焼いたら焦げないかも?
湖のような瀬戸内海のさざ波が心地よさそう。
SORAさん
この日は雲もなく天気最高でした。
砂!
なるほどです。
海も山も楽しめてホントいい朝でした!
この日は雲もなく天気最高でした。
砂!
なるほどです。
海も山も楽しめてホントいい朝でした!